セルフ・リライアンスという生き方

自立した個人として豊かに生きる。長期投資のメモ。

2014-01-01から1年間の記事一覧

「資格を取ると貧乏になります」(佐藤留美 著)

なかなか衝撃的なタイトルの資格本です。 資格や士業の厳しい現状について書いた本や記事が増えています。 ただ、過去いろんな資格を取得して、不動産鑑定士として開業した立場から言うと、単なる推測や2次情報を含むものや、マイナス面を過度に誇張したもの…

コモンズ投信に口座開設

日本株への投資の一つに、コモンズ投信が運用する「コモンズ30ファンド」を加えることにしました。 今まで、TOPIXのETF中心だった日本株への投資の一部を振り向けます。 コモンズ30を運用先の一つに加える理由です。 1.アクティブファンドにも興味が出てき…

「ブレイクアウト・ネーションズ 大停滞を打ち破る新興諸国」(ルチル・シャルマ著)

世界に分散投資する個人投資家こそ、広く世界経済のことを勉強しておくことが必要だと感じます。 今回読んだのは、新興国市場の将来予測でベストセラーとなった「ブレイクアウト・ネーションズ」。 著者のルチル・シャルマ氏は、モルガンスタンレーで新興国…

資産運用状況(2014年3月末)

2014年3月末時点の運用資産配分と投資開始以来のリターンです。 まず、投資用資金(SBIハイブリッド預金)とリスク資産の割合です。 昨年一部利益確定したため、キャッシュにはまだまだ余裕があります。 続いて、上記のうちリスク資産の配分割合です。 先月…

「新興国の時代」は終わるのか(大和総研レポート)

新興国経済の今後に関する興味深いレポートがありました。 「新興国の時代の終わり」再考 大和総研さんの上記リンクから全文が読めます。 本レポートは、ここ数年の新興国の成長鈍化の原因と、今後の見通しについて、主に「中国」の影響と、各国の人口構造の…

「ストック型士業」と「フロー型士業」

士業の仕事にも、他のビジネスと同じように「ストック型」と「フロー型」の業務があると考えています。 「ストック型」とは、定期的に固定の収入が入ってくるタイプの仕事であり、典型的なものは顧問業務です。 「フロー型」とは、個別の依頼に基づき、スポ…

小規模企業共済の運用実績資料が送られてきた

小規模企業共済は、中小企業の役員や個人事業主などが加入できます。個人型確定拠出年金とならんで、強力な節税効果のある制度です。 私も加入しています。 先日、中小企業基盤整備機構から、小規模企業共済の平成24年度の運用実績についての案内が送られて…