9/27の読売新聞朝刊の「安心の設計 MONEY」コーナーに掲載されました。
「公益性高い団体へ支援促す…寄付金の税控除」というタイトルで、NPOなどへの寄附金控除の特集記事です。
寄付先のテラ・ルネッサンスさんから紹介頂き、寄付を実践する個人として取材を受けました。
寄付を始めたきっかけ、どんな思いで寄付を継続しているか、載せて頂いています。
現在、8つのNPO法人に継続寄付しています。そのうち、テラ・ルネッサンスを含む7団体が、認定NPO法人として寄附金控除の対象になっています。
記事に載っていますが、令和4年度は、これら7団体に約14万円の寄付をし、約6万円控除されました。控除のために寄付しているわけではありませんが、結構な額が控除されるので有難い制度です。
寄附金控除というと、「ふるさと納税」にばかり光が当たりますが、認定NPO法人などへの寄付も対象になることは知られてほしいですね。
ネット記事は読売の購読者しか読めませんが、一応リンクを貼っておきます。
[安心の設計 MONEY]公益性高い団体へ支援促す…寄付金の税控除 : 読売新聞
(ボカしております)