毎年年末に載せている、今年行った寄付のご紹介です。
継続寄付先
2023年末現在、マンスリー会員などで継続的に寄付しているNPOは以下8団体です。
去年の年末にそろそろ新しい寄付先も開拓したい、と言っていましたが、実行には至らず、寄付先の入替はありませんでした。
JSIF以外は全て寄付金控除のある認定NPO法人です。
・テラ・ルネッサンス
・かものはしプロジェクト
・難民支援協会
・3keys
・PIECES
・D×P
・抱樸(ほうぼく)
・日本サステナブル投資フォーラム(JSIF)
クラウドファンディングなど
スポットでもいろんな団体のプロジェクトを応援しました。
・抱樸(ほうぼく)
マンスリーサポーターでもあります。生活困窮者の方たちの支援を中心に、寄り添う支援を続けてきた団体です。現在佳境に入っている「きぼうのまち」プロジェクトを応援しました。以前もクラファンに参加したので2回目です。
・アクセプト・インターナショナル
代表の永井陽右さんのテレビ出演を見て、応援しました。日本で同様の取り組みをしているNPOは見当たらず、貴重な活動だと思います。
・テラ・ルネッサンス
継続寄付先でもあるテラ・ルネッサンスが、サイトの不正アクセス等で資金調達が滞る危機に陥ってしまいました。毎月の寄付プラスαでスポット寄付しました。
また、テラルネを長らく支えて下さった小田さんが、団体卒業に際して立ち上げたこちらの個人クラファンも応援中です。
・ピッコラーレ
若年妊婦さんが孤立しないようサポートしています。コモンズ社会企業家フォーラムで、代表の中島さんのお話を聞いて以来フォローしているNPOです。
今年の寄付額は、例年と変わらず約20万円でした。
寄付は、社会の課題解決に対して自分の代わりに取り組んでくれる方々にお金を託すと同時に、さまざまな学びや気づきを得られ、価値観を広げてくれるお金の使い方だと思います。
最近仕事にかまけて、寄付先の活動をしっかりフォローできていませんので、来年はもう少しコミットしたいなと思っています。