セルフ・リライアンスという生き方

自立した個人として豊かに生きる。長期投資のメモ。

運用記録(2020年12月末)

2021年もよろしくお願いします。
四半期ごとにまとめている、個人の運用状況のアップデート(2020年12月末時点)です。

前回は、積立開始10年のまとめを載せました。

リターン

2020年は、2~3月にかけてコロナショックで世界的に大きく下落した後、4月以降は戻り&上昇が続き、結果的には高値で終わった、という感じでした。

自分のポートフォリオの残高推移です。

投資用に管理している資産のうち現金が3割以上あるため、相場全体の動きよりは上げ下げがゆるやかですが、それでも2020年1年間のリターンは+6.5%でした。

積立開始(2010年9月)以降の累計リターン(過去に現金化した実現益+含み益)は+58%です。

f:id:shimo1974:20210102220810p:plain

ポートフォリオ

続いて、キャッシュを除く、リスク資産の保有商品の時価比率です。

f:id:shimo1974:20210102221151p:plain

毎月積立している投信は以下10ファンドです。

セゾン資産形成の達人ファンド(iDeCoのみ。直販の積立は停止中)
結い2101
コモンズ30ファンド
ひふみ投信
ひふみワールド
長期厳選投資おおぶね
おおぶねJAPAN
あすのはね(朝日ライフSRI社会貢献ファンド)
ベイリー・ギフォード インパクト投資ファンド
ニッセイ/コムジェスト新興国成長株ファンド

また、保有中の個別株は、LITALICO、丸井G、ユーグレナの3社です。

 

今年の方針ですが、今までどおり、長期的視点でいい会社をしっかり選んでいるいいアクティファンドの積立を継続します。また、投資型クラウドファンディングなどインパクト投資的な投資も引き続き取り入れます。

一方、個人的には株高が行き過ぎの雰囲気も感じています。個別企業ごとの割高・割安の判断は運用会社にお任せしていますが、今年は、積立額を減らす、あるいは一部投信を解約するなどして、リスクを減らす対応を取るかもしれません。