セルフ・リライアンスという生き方

自立した個人として豊かに生きる。長期投資のメモ。

「誕生日寄付」してみました

「誕生日寄付」というサイトが立ち上がりました。 公益社団法人日本フィランソロピー協会さんの寄付プラットフォームです。 「誕生日寄付」は、自分の生まれた日に、いのちに感謝するとともに、その感謝のしるしとして誰かに寄付する習慣を広めたい、という…

経営理念と企業価値をつなげる ~ 鎌倉投信・いい会社の経営者講演(ピジョン 山下茂社長)

鎌倉投信の結い2101の投資先である、ピジョンの山下社長の講演を聞きました。鎌倉投信は2010年9月に投資開始。長期で保有し続けている会社の一つです。

企業と経営者の本質を見極める難しさ~鎌倉投信が全売却したテラの問題

鎌倉投信が昨年12月の運用報告でテラ(2191)を全部売却したと伝えました。 テラは、樹状細胞ワクチンを使ったがんの免疫療法の普及開発を行っている医療ベンチャーです。鎌倉投信は、2013年から投資していました。また、ひふみ投信も以前から投資しており、…

インデックスファンド隆盛の時代に~「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」に思う

毎年投票に参加している、「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the year2018」の結果発表&表彰式が1月13日に開かれました。 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018 上位10位は、バランスファンドも含めると全てインデックスファンドで、とうとうアクティブ…

鎌倉投信・結い2101サマリー(2018年12月末)

毎月積み立てている「結い2101」の2018年12月末時点のデータと、2018年第4四半期のまとめです。 データは、鎌倉投信の月次運用レポート(結いだより)と、外部データ(モーニングスター、Yahooファイナンス等)に基づきます。 【前回記事】鎌倉投信・結い210…

貧困克服への挑戦 構想 グラミン日本(菅 正広さん・著)

国内初の本格的なマイクロファイナンス機関、日本版グラミン銀行「グラミン日本」が昨年9月に事業を開始しました。設立イベントにも参加させて頂きました。 グラミン日本の設立に際して、クラウドファンディングを応援したのですが、リターンで頂いたのが理…

運用記録(2018年12月末)

あけましておめでとうございます。当ブログも移転前のjugemブログの時から数えて8回目の新年です。 昨年後半は市場が大きく動きました。12月は世界的に株価が大きく下落し「弱気相場」入りしたとも言われています。年間ベースでは日経平均は7年ぶりの下落と…

売り買いではなく企業を保有する投資

今年「米国株式長期厳選ファンド」の積立を始め、ご縁を頂いた農林中金バリューインベストメンツのファンドマネージャー、奥野一成さんがいつも言うことがあります。 「売る必要のない会社しか買わない」「投資とは株券の売り買いではなく企業のオーナーにな…

ひふみ投信の第10期運用報告書

ひふみ投信が10月1日に第10期の決算を迎え、運用報告書が11月末に開示されています。同時にひふみプラス(第7期)、ひふみ年金(第2期)も決算を迎えました。 12/9の東京の運用報告会にはあいにく参加できませんでしたが、運用開始から満10年ということで、…

佐賀県のふるさと納税でテラ・ルネッサンス&こども宅食を応援

年末なので、ふるさと納税のCMが頻繁に流れています。 今年も、佐賀県へのふるさと納税で、非営利団体に寄付しました。佐賀県は、NPOを積極的に誘致していて、登録されたNPOの中から、ふるさと納税を使って好きな団体を選んで寄付できる仕組みがあります。 …